ギター・マガジン・レイドバックVol.1(お取り寄せ)

発売元 : リットーミュージック

ジャンル : 雑誌

分類 : エレキギター

商品型番 : 9784845634507

本・ビデオはメール便でお届けします

ギター・マガジン・レイドバックVol.1(お取り寄せ)
¥1650

詳細

あの頃、ギター・ヒーローになりたかった
すべての大人ギタリストへ
新ギター誌、誕生
その昔、1960年代にロックが隆盛を迎えると、さまざまなギタリストが出現しました。ギターはなんといっても花形楽器で、世界中でギター・ブームが巻き起こり、多くのギター・ヒーローが誕生しました。しかし、昨今はギター・ヒーローの不在を嘆く声も多く、昔と比べてギターの存在感が薄れてきたことは否めません。とはいえ、洋楽を聴いて育った世代(主に昭和30~40年代生まれ)にとってはやはりギターは特別な存在であり、"一番カッコイイ楽器=ギター"という価値観が覆ることはないでしょう。

このたび、リットーミュージックでは、そんな古き良き時代にギターを始めた大人世代に向けた新しいギター誌『ギター・マガジン・レイドバック』を刊行いたします。誰もが憧れた懐かしのギター・ヒーロー、思い出深い名器、当時コピーに挫折した名演などにスポットを当て、ノスタルジックな目線でもう一度ギターの魅力を探っていきます。

この本の書名となる "レイドバック(Laid-Back)"と言えば、エリック・クラプトンが1974年に発売した名盤『461オーシャン・ブールヴァード』のサウンドを形容する言葉として知られていますが、日本語にすると"くつろいだ、リラックスした"という意味があります。

現役の親父ギタリストはもちろん、ギターを押し入れにしまってしまった方も、レイドバックした気持ちでもう一度我々と一緒にギターを弾いてみませんか? セカンド・ライフをギターと楽しく過ごしましょう。

【CONTENTS】
■巻頭インタビュー~みんなギターで大きくなった。
のん(創作あーちすと)

■スペシャル・レポート
Play It Loud

■特集1
あの頃、みんなギター・ヒーローになりたかった。

今や死語となりつつあるギター・ヒーローとは何だったのか? 日本を代表するギタリストChar&野村義男の対談のほか、ジミ・ヘンドリックス、三大ギタリスト、ランディ・ローズ、エディ・ヴァン・ヘイレンなど、誰もが憧れたギター・ヒーローの魅力を多角的に掘り下げていこう。

Char×野村義男
20世紀のギター・ヒーロー史とエレクトリック・ギターの革命
ギター・ヒーローの起源
僕らが憧れた永遠の5大ギタリスト~エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア、ジミ・ヘンドリックス
王様 インタビュー/ギター・ヒーロー7変化
ギター・ヒーローへの手紙 拝啓ランディ・ローズ様 橘高文彦
アマチュア道のプロフェッショナル、ジミー桜井の旅
斉藤和義が語る僕の好きなギター・ヒーロー
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記

■特集2
軽くて便利に勝るものなし!
コンパクト・マルチ・エフェクターの最新事情

たくさんの荷物を持ってスタジオに行くのは大変だ! コンパクト・エフェクターも好きだけど、エフェクトボードは重いし......。となると、やはり一台で済むマルチが便利。最近のマルチ・エフェクターは驚くほど手軽で音質も良いし、使い勝手も向上している。大人の食指が動く、話題の最新マルチを弾き比べてみよう。スタジオのお供に最適な一台が見つかる特集。

■レイドバック・ルポ
ビンテージ・ギターを愛する理由

今や高値の花となったビンテージ・ギターだが、一体その魅力はどこにあるのか? 実際に仕事で使うプロ・ギタリスト、コレクター、楽器店主、リペアマンなどへの取材を通し、なぜ彼らはビンテージ・ギターを愛するのかその理由に耳を傾けてみよう。

■噂のギター・コレクターを訪ねて
苫米地英人

■にっぽんのマスター・ビルダー紳士録
杉本眞(Sugi Guitars)

■レイドバック・セミナー
今さら聞けない正しい弦の張り方

かじってみたいジャズ・ギター

■レイドバック・セレクション
ジェフ・ベック「哀しみの恋人達」

フェンダーUSAウルトラ・シリーズ
PRSプライベートストック モダン・イーグルV
編集後記/プレゼント

■連載
The Boutique Guitar Gallery/スポルト・インストゥルメンツ
ビンテージ・ギター・カフェ/1953年製フェンダー テレキャスター
あの頃、ライヴ版でごはん3杯
いま会いに行ける!ご当地トリビュート・バンド/LITTLE CHEAT
よっちゃんのギターいじりism/野村義男
バラしてみたい懐かしの80'sギター/トーカイMATシリーズ
ずっとギターが作りたかったんだぜ/斉藤和義
ギタリストの愛車/長岡亮介のシトロエン アミ6
定年後に聴きたい おニュー・ミュージック

編集担当より一言
このたび、新しいギター誌を出すことになりました。ギター・マガジンをもう卒業してしまった大人ギタリストのための本です。平たく言えば、親父ギタリストのためのギター・マガジンですね。名付けて、「ギター・マガジン・レイドバック」。今、50歳から60歳くらいの世代って、ギター人口がとても多いですよね。学校にギターを普通に持って行って弾いたり、「ハイウェイ・スター」やら「天国への階段」を得意そうに弾いてみせたり、そんな世代です。のどかな時代でした。そんな牧歌的な時代を懐かしく思う人々をここでは“レイドバック世代"と名付けたいと思います。長いことギターを弾いているとわかりますが、やっぱりギターは花形で、カッコイイ楽器ですよね。もう今さらプロになりたいなんて気持ちはないけど、弾いてるだけで楽しい。そうなんです。ギターとはそういう楽器です。だからこそ、現役の親父ギタリストはもちろん、ギターを押し入れにしまってしまった方も、この本を読んで、レイドバックした気持ちでもう一度ギターを弾いてみませんか?
(ギター・マガジン・レイドバック編集長/野口 広之)